外来の方はこちら 千代診療所 092-651-0726
千鳥橋病院 092-641-2761

ブログ一覧

2016年08月29日

反核平和チャリンコ隊で広島まで走りました!!

先日、広島でおこなわれた原水爆禁止世界大会へ参加するため、新入職員を中心とした13名で千鳥橋病院から広島まで自転車で駆け抜けてきました! 福岡医療団では、毎年、この原水爆禁止世界大会にむけた取り組みをおこなっており、私が […]

2016年08月12日

ちどり釣りクラブ活動紹介

  ちどり釣りクラブは、2011年4月に結成した共済組合のクラブ・サークルです。もともと、千鳥橋病院には釣りクラブが存在していましたが、ほとんどの方が退職し名前だけが残っていた状況だったため、改めて釣り好きの職 […]

2016年07月28日

ノーリフトケアの指導へ行ってきました

千鳥橋病院のノーリフトコアチームの3人が2016年6月21日に香椎丘リハビリテーション病院へノーリフトケアの指導へ行きました。 病院の玄関で看護部長さんと   千鳥橋病院の腰痛対策の取り組み報告 看護職の方やセ […]

2016年07月13日

2016年度新人看護師さんの紹介

2016年度も新しい看護師さんたちがやってきました!! 福岡医療団の新卒看護師さんは27人、うち千鳥橋病院に配属された看護師さんは21人です。 いろいろな新人研修を受けていますが、今回は研修の中の一つ「他職場体験」につい […]

2016年07月06日

折り紙セラピー2~指先運動で大脳活性~

福岡市博多区にある千鳥橋病院です。 当院では平日の11時30分~12時まで東館1階のHPH情報センターにて健康づくり講座を行なっております。 6月23日の健康づくり講座では、大好評の折り紙セラピーを開催しました。 折り紙 […]

2016年06月29日

ちどり陸上部活動紹介

ちどり陸上部は、千鳥橋病院の法人、福岡医療団共済に所属する職員の中長距離のランニング好きが集うサークルです。 主な活動は、大濠公園にて10kmほどの中距離をメインに月2回ランニングを行っています(大濠公園は1周約2kmで […]

2016年06月16日

病院ボランティア募集!

千鳥橋病院・千代診療所ではボランティアを募集しています。   これまで当院では、通所リハや病棟で催し物の際に、ボランティアをお願いしていましたが、もっと地域のボランティアの方と活発な連携をしたいと思い、ボランテ […]

2016年06月02日

お薬カンファレンス~地域包括ケア病棟の取り組み紹介~

千鳥橋病院地域包括ケア病棟ではお薬カンファレンスを定期的に開催しています。本日はその取り組みの紹介を行いたいと思います。 (お薬カンファレンスの様子) 「薬がたくさんで困っている。本当に必要なのか。何か減らせないか?」「 […]

2016年05月20日

2015卒看護師 修了式

少し前になりますが、2016年3月18日に、福岡医療団2015年卒看護師の1年目修了式が行われました。 福岡医療団看護部では、看護の基本として「3つの視点、4つの優点」を掲げ、看護師教育に取り組んでいます。 3つの視点: […]

2016年04月16日

感染対策学習会

今回は、感染対策室室長の灘吉看護師(感染管理認定看護師)が、 院内の清掃業者のスタッフを対象に感染症の予防と対策の学習会を開催しました。 いつも丁寧に清掃してくださっているスタッフも院内感染を防ぐために、学習会を定期的に […]