ブログ一覧

2019年02月28日
2月の行事食「バレンタインデー」
-調理師新聞「元気はつらつぅ?」よりー おうちで美味しく CooKing 「アーモンドショコラプリン」 5個分 1個あたり約72kcal 材料 <プリン> ココアパウダー(無糖) 6g(小さじ3) […]

2019年01月17日
健康まつり開催しました。
2018年10月28日(日)に、千鳥橋病院・千代診療所健康まつりを開催しました。 健康祭りは、友の会や、地域のみなさん、患者さん向けに千鳥橋病院横の駐車場と千代北公園を利用して2年に1回行っています。 健康祭りでは、毎回 […]

2019年01月05日
1月の行事食「おせち」
-調理師新聞「元気はつらつぅ?」よりー 「おせち」 お品書き ・小豆ご飯・金目鯛の味噌焼・八幡巻き・伊達巻き・お煮しめ ・羽子板蒲鉾・三色生酢・有頭海老の塩焼・栗きんとん・黒豆 おうちで美味しくクッキング! […]

2018年12月21日
メディカルフィットネス スマイルで友の会班会を行いました。
ふくおか健康友の会千代南班の皆さんが千鳥橋病院東館1階にある メディカルフィットネス スマイルにて初のフィットネス班会を行いました。 トレーナーの指導のもと、首を前後にゆっくり曲げるストレッチから、 左右に、そして前後に […]

2018年12月11日
HPHに加盟をして10周年を迎えました。
千鳥橋病院は2008年HPH(健康増進活動拠点病院)に加盟をして、10周年を迎えました。 この10年の歩みと現在の活動についてご紹介します。 ≪千鳥橋病院HPHの歩み≫ 2008年 国際HPHネットワークに加入(日本で1 […]

2018年12月04日
★初冬のこだわりランチ★
-調理師新聞「元気はつらつぅ?」よりー ★初冬のこだわりランチ★ イトヨリのガーリックバター焼き ポトフ 林檎のムース お家で美味しくCOOKING !! お好みの食材で《自家製バター》を作ろう。 ① バタ […]

2018年10月31日
お花のボランティア!!
当院の西館3階病棟にあるバルコニーにはたくさんの花たちが咲いています。 季節毎の花が咲いており季節を感じさせてくれています。 毎日手入れをしてくれているのはボランティアの岡村さんです。 岡村さんは西館3階の […]

2018年10月30日
10月の行事食「秋の行楽弁当」
-調理師新聞「元気はつらつぅ?」よりー ~秋の行楽弁当~ 献立 ★炊き込みご飯 ★鳥の竜田揚げ ★魚の梅肉焼き ★炊き合わせ ★卵焼き ★野菜の中華和え ★ズッキーニの焼き浸し ★大学芋、デザート 朝夕は […]

2018年10月10日
おうちで簡単ソフト食!!~聞いたことはあるけど「ソフト食」てなに?~
「食べる」という仕組み。 ①ご飯を見て食べ物を認識し、食べる準備をする。 ②食べ物を口に入れて、噛んで、飲み込みやすい塊にする。 ③②で作った塊を喉に送り込む。 ④送り込まれた塊をごっくんと飲み込む。 その後、食道から胃 […]

2018年09月13日
9月の行事食「菊月の膳」
-調理師新聞「元気はつらつぅ?」よりー ~菊月の膳~ お品書き 菊花ごはん 鮭の甘酒焼き 里芋まんじゅう マンゴーと柚子の水羊羹 おうちで美味しくCooking!! マンゴーと柚子の水羊羹 材 […]