健診センターのご案内
健康支援活動
健診センターでは総合病院の健診部門として、他の検査部門と連携し、特定健診・各種がん検診・企業健診・人間ドックまで幅広い健診を行っています。このほかにも被爆者健診や、アスベスト・じん肺の手帳健診、保健師による健診当日の保健指導や、巡回検診車で伺う集団出張健診も実施しています。
ふくおか健康友の会とともに、健康講座の開催や健康チェックの実施など地域の健康づくり活動にも取り組んでいます。
スタッフ紹介

健診センター担当医長
松尾 美貴子
Mikiko Matsuo
専門医等
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本内科学会認定内科医

東5回復期病棟医長/ 予防医学科科長
舟越 光彦
Mitsuhiko Funakoshi
専門医等
- 日本医師会認定産業医
- 日本産業衛生学会産業衛生指導医
- 労働衛生コンサルト
- 健康測定研修修了医師
診療体制
受付時間 午前8:30 ~ 11:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
診察室1 | ★ | ★ | ★ | ● | ★ | 輪番 (第2・4のみ) |
診察室2 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
男性医師● / 女性医師★
健康診断実施日 予約制
セット健診/人間ドッグ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
メタボリック健診 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
簡略健康診断 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
一般健康診断 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
成人病健康診断 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
日帰り人間ドック(1) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
日帰り人間ドック(2) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
宿泊ドック | ● | ● | ● | ● | ||
レディースドック | ● | ● | ● | ● | ● | 第2週 |
オプションドック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
血流ドック(オプション) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
オプション検査
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
心電図 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
胸部レントゲン | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
胃がん検診(胃カメラ) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
経鼻胃カメラ | ● | ● | ● | ● | ● | |
胃がん検診(胃透視) | ● | ● | ● | ● | ||
マンモグラフィ (女性技師) |
● | ● | ● | ● | ● | 第2週 |
乳房視触診 (女性Dr) |
● | ● | ● | ● | ● | 第2週 |
乳腺エコー (女性技師) |
● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
子宮頸がん検診 (内診あり) |
● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
婦人科エコー (経膣) |
● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
腹部エコー | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
肺機能検査 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
眼底カメラ | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
血圧脈波検査(ABI) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
頭部CT(マルチ) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
胸腹部CT(マルチ) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
MRI(1.5T) | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
骨密度検査 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
内臓脂肪測定検査 | ● | ● | ● | ● | ● | 第2・4週 |
※ 子宮頸がん検診(内診)は、ご希望があれば女性医師の対応もできます。(要予約)
※ 婦人科エコーは子宮頸がん検診の追加項目です。
※ 一定人数以上の集団健診につきましては、夜間・日祝日の健診も可能です。